-
【寄付500】1口500円〜ご寄付できます
¥500
こちらは500円単位でご寄付できます。 お礼品グッズはいらないという方向けのページです。 グッズのかわりに お礼状をお送りさせていただきます。 お礼状が必要ない場合は (お礼状なし)を選択ください。
-
【寄付3000】サコッシュ
¥3,000
寄付3000円にたいしてオリジナルサコッシュがお礼品のプランです。 斜めがけで長さ調整できるサコッシュ。 スマホ、鍵、お財布 だけいれてちょっとそこまで〜 のときに便利です。 表にはチャック付きのメッシュポケットがありcharity48kenのロゴいりです。 裏には自然と動物たちが調和した新しいイラスト入りです。 サコッシュサイズ→横24cm 縦17cm 紐の長さ→125cm
-
ロゴパーカー【寄付9000】
¥9,000
寄付9000円に対してのお礼品のロゴパーカーです。 表面にはチャリティーシバケンのロゴを。 裏面には可愛イラストを。 大切な命はみんな一緒! みんな繋がってる! っという思いをこめて 大切な命あるワンちゃんネコちゃんと 自然や大地をイメージして ヤシの木を繋げて描いています。 サイズ S . L . 2XL です。 サイズ表ご参照ください。 ポケットつきなので重宝します。 ※写真モデル 身長159センチ Lサイズ着用です。
-
斜めがけトートバック【寄付4000】
¥4,000
寄付4000円に対してのお礼品の斜めがけトートバックです。 表面にはチャリティーシバケンのロゴを。 裏面には可愛イラストを。 大切な命はみんな一緒! みんな繋がってる! っという思いをこめて 大切な命あるワンちゃんネコちゃんと 自然や大地をイメージして ヤシの木を繋げて描いています。 バッグサイズ 横幅 42cm 縦幅 35cm 幅 12cm コットン100%の帆布生地でしっかりしていて 手持ち取ってと内ポケット付き。 それに斜めがけもできるので使い勝手が良いバックです。 ※写真モデル身長159センチです。
-
2枚セット手作り毛糸たわし 【寄付1000】
¥1,000
寄付1000円に対して手作り毛糸たわし2枚です。 わんちゃん猫ちゃんが食べたあとの食器を洗うときヌメヌメしませんか? このたわしでスッキリ簡単に洗うことができますよ✨ 1枚目は可愛い肉球の毛糸たわしです 2枚目は丸形の毛糸たわし こちらは色が選べません。 選択するときは 1枚目の肉球毛糸たわしの色をお選びください。 『縁の色 × 肉球の色』という書き方になっています。
-
デカフェドリップ珈琲パック2枚セット【寄付1000】
¥1,000
1000円でドリップパック2個がお礼品になる寄付プランです。 charity48ken の事務所のある、ひろしげ珈琲さんとのコラボ商品です。 こちらのお店では一粒一粒珈琲豆をハンドピックで選別し割れや欠けのない綺麗な豆だけを自家焙煎しています。 とても手間暇かけてつくられた珈琲です。 そんな カフェインレスのデカフェコーヒーがドリップパックになりました。 カフェインは睡眠の妨げになったり 妊娠中やファスティング中は避けた方が良いとされています。 デカフェコーヒーはそのカフェインが入っていないので気にすることなく珈琲タイムを楽しむことができますよ。
-
万能ショートリード【寄付3000】
¥3,000
寄付3000円に対してお礼品が 万能ショートリードになります。 伸びるリードを使っている時 誤って手から離してしまって慌てたことありませんか? また片手が塞がってしまい不便したり。。。 そんな時のために付ける万能ショートリードです。 片側を伸びるリードの持ち手につけ もう片方は腕に通したりバッグにつけたり。 こぉすることで もしもの時、愛犬が迷子にならないよぉにと 試行錯誤し作成しました。 そのほかにも、ハンドリードとして使ったり カフェなどでリードフックが設置されていない時に椅子やテーブルに繋げておくこともできます。 また抱っこ紐やカートでの飛び出し防止リードとしても使用できます。 このアイテムで愛犬の大切な命を守って欲しいという思いを込めてお礼品グッズにしました。 ※こちらのお礼品プランは 一つ一つ手作りなため 在庫がない場合 発送まで通常よりもお時間いただきます。 ご了承ください。 また在庫がない場合(予約)の方を選択ください。 お作りしてお届けします。
-
バンダナ【寄付2000】
¥2,000
寄付2000円に対するバンダナです。 いつも使っている首輪を通して使うタイプのバンダナです。 左右に大きめの口が空いているので犬種大きさ問わず首輪を通して使えます✨ 付属のマジックテープシールを付けて幅を固定できるのでズレずに使えます。 また、首輪だけでなくスカーフを通して使用することもできます。 チョーカータイプの首輪に使用する場合は 先っぽの縫っている部分をほどいていただく必要があります。ご注文ください。
-
2枚セット洗って使える立体マスク【寄付3000】
¥3,000
再登場‼️ 寄付3000円に対してお礼品に洗ってつかえるマスク2枚セットです。 伸縮性のある生地で耳が痛くならない優しいつけ心地の立体マスクです。 薄いので呼吸がしやすく お散歩にもおすすめです。 サイズはMサイズ、色はグレーのみで 2枚セットです。 注:本製品は感染(ウイルス侵入)を完全に防ぐものではありません。 写真と実物では移り方により若干、カラーの誤差がありますがご了承ください。
-
磁石つき缶ケース【寄付2000】
¥2,000
SOLD OUT
寄付2000円に対する磁石付き缶ケースです。 蓋が透明なので中がみやすく裏面に磁石がついていてるので冷蔵庫などにピタッとくっつきます。 スパイスなどをいれるのはもちろんのこと わんちゃん猫ちゃんのオヤツいれとしてもオススメです。 蓋の透明部分はガラスではありません。 プラスチックです。
-
ポストカード【寄付1000】
¥1,000
SOLD OUT
寄付1000円に対するお礼品のポストカード4枚1組です。 こちらはInstagramで@shiicoroさんとのコラボ作品です。 モデルを募集したところ100名近い応募を頂き その中から選ばれたワンちゃん猫ちゃんをイラストにしていただきました。 そして、当選出来なかったみなさんはネームでイラストの中で参加していただくという素敵なアイデアを@shiicoroさんからいただき、より素敵な作品になりました。 皆様の心がほっこりするそんなポストカードになりました。 4枚1組で切手は無いタイプになります。
-
フード付きTシャツ【寄付5000】
¥5,000
寄付5000円に対してのお礼品のフード付きTシャツです。 大きなバックプリントには 大切な命はみんな一緒! みんな繋がってる! っという思いをこめて 大切な命あるワンちゃんネコちゃんと 自然や大地をイメージして ヤシの木を繋げて描いています。 サイズはメンズLサイズのみ。 着丈 74 身巾 55 肩巾 50 袖丈 22 女性が着るとオーバーサイズでお尻も隠れます。 フード付きなので首や顔の日焼け防止にもなりますよ。 コットン100%なので着心地良いです。 生地の厚みは5.6ozです。 ※写真モデル身長159センチです。
-
【寄付500】レスキューカード3枚セット
¥500
もしものためのレスキューカード2枚セットです。 両面の必要事項を書いて保険証などと一緒に入れておくのがオススメです。 自分にもしものことご起きた時 大切な愛犬愛猫たちが後回しにされないよぉ いち早く他の家族に連絡がいくよぉ ご準備しておくためのカードです。 -記入できる内容- 表(自分のこと) 名前 生年月日 緊急連絡先 かかりつけ病院 その他注意事項 裏 (ペットのこと) 種類 性別 名前 鑑札番号 ICチップ 生年月日 動物病院 ペットサロン 注意事項
-
毎月支援【寄付500】
¥500
こちらは500円単位で定期的に毎月ご寄付できます。 お礼品グッズはいらないという方向けのページです。 グッズのかわりに お礼状をお送りさせていただきます。 お礼状が必要ない場合は (お礼状なし)をお選びください。
-
毎月支援【寄付2000】デカフェドリップ珈琲パック5枚セット
¥2,000
こちらは定期便です。 毎月2000円の寄付で毎月ドリップパック5枚のお礼品が送られてくる寄付プランです。 期間の縛りはありません。 charity48ken の事務所のある、ひろしげ珈琲さんとのコラボ商品です。 こちらのお店では一粒一粒珈琲豆をハンドピックで選別し割れや欠けのない綺麗な豆だけを自家焙煎しています。 とても手間暇かけてつくられた珈琲です。 そんな カフェインレスのデカフェコーヒーがドリップパックになりました。 カフェインは睡眠の妨げになったり 妊娠中やファスティング中は避けた方が良いとされています。 デカフェコーヒーはそのカフェインが入っていないので気にすることなく珈琲タイムを楽しむことができますよ。
-
毎月支援【寄付5000】デカフェドリップ珈琲パック12枚セット
¥5,000
こちらは定期便です。 毎月5000円の寄付で毎月ドリップパック12枚のお礼品が送られてくる寄付プランです。 期間の縛りはありません。 charity48ken の事務所のある、ひろしげ珈琲さんとのコラボ商品です。 こちらのお店では一粒一粒珈琲豆をハンドピックで選別し割れや欠けのない綺麗な豆だけを自家焙煎しています。 とても手間暇かけてつくられた珈琲です。 そんな カフェインレスのデカフェコーヒーがドリップパックになりました。 カフェインは睡眠の妨げになったり 妊娠中やファスティング中は避けた方が良いとされています。 デカフェコーヒーはそのカフェインが入っていないので気にすることなく珈琲タイムを楽しむことができますよ。
毎日たくさんのワンちゃんネコちゃんが殺処分されています。
殺処分される前にその子たちを保護し里親探しをしているボランティア団体や個人の方々がいることをしっていますか?
大きな団体は企業からの寄付があったりしますが
寄付や支援がほとんど無い状態で活動している方々が多いのが現状です。
我が家の家族となった黒柴ケンシロウも保護犬出身でした。
ペットショップのショーケースに入れられたかと思えば、ストレスで皮膚病が発生。
そうなると商品にならないからといった理由で殺処分行きになったところ、保護団体さんに保護され里親募集をされていた子でした。
そこから保護犬保護猫について少しづつ知識や視野を広げていき
その中でとても素敵な活動をしているのになかなかスポットの当たらない方々がいることを知りました。
また、金銭的な理由で継続できず活動をやめてしまう方々がいることも知りました。
こんなにも素敵な活動をしている方々へ少しでも支援ができないものか?
私にはいったい何ができるのだろうか?
たくさん考えました。
その結果、保護活動されている方々が
継続できるよう寄付をつのり
ペットフードやペットシートなどの物資を購入し支援の必要な方々を支えていきたいと考えました。
その思いから、
『1人でも行動することで大切な命が救える』
という意味をこめて
一般社団法人Save the precious life (セイブザプレシャスライフ) を設立し
イメージモデルである黒柴ケンシロウが
『恩返しをする』という意味を込めて
Charity48Ken (チャリティーシバケン) をつくりました。
法人といっても私の給料は一切取りません。0円です。
もちろん普通は経費でおとす交通費や打ち合わせ時の飲食代、事務所経費なども取りません。すべて自腹でいきます。
これらを経費計上してしまっては寄付金額が減ってしまいます。
それでは意味がありません。
なので純粋にお礼品グッズを作成する上でかかった商品代金、ネットショップへの使用料(1決済につき送料も含めた総額の3.6%+40と別途サービス料3%)これらが経費になり、あとは全額寄付させていただきます。
まだまだ初めたばかりですが
少しでも大切な命を救えるよぉ頑張りたいと思っています。
ご賛同していただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
to meet a new family
一般社団法人Save the precious life